Entries
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://rsujskf.blog32.fc2.com/tb.php/2202-122e29bd
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Source
Facebook Hacker Cup 2012 Round 1 3問目
問題概要
数字のみからなる1000文字以下の文字列と,正整数M (255以下) が与えられる.
文字列を,1以上M以下の数字の連続とみなすとき,何通りの区切り方があるか,mod 4207849484 で求める問題.
数字はleading zerosは許されない.
解法
今何文字目まで見たかを状態にしてDPする.
modの値が微妙に大きいので64bit整数とかで扱わないと厳しい.
C言語のスパゲッティなコード
#include<stdio.h>
#include<stdlib.h>
#include<math.h>
#include<string.h>
#define REP(i,a,b) for(i=a;i<b;i++)
#define rep(i,n) REP(i,0,n)
#define ll long long
#define MOD 4207849484LL
int len, M;
ll dp[1200];
char in[1200];
int main(){
int i,j,k;
int size, count = 0;
ll res;
scanf("%d",&size);
while(size--){
scanf("%d%s",&M,in);
len = strlen(in);
rep(i,len+1) dp[i] = 0;
dp[0] = 1;
rep(i,len) if(in[i] != '0'){
k = 0;
REP(j,1,5) if(i+j <= len){
k = k*10 + (in[i+j-1]-'0');
if(k <= M) dp[i+j] = (dp[i+j]+dp[i])%MOD;
}
}
res = dp[len];
printf("Case #%d: %lld\n",++count,res);
}
return 0;
}
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://rsujskf.blog32.fc2.com/tb.php/2202-122e29bd
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)